2023年5月28日

会堂玄関横の、みことばや説教題を掲示しているモニターの下に、可愛い手作りのフェルト人形が飾られているのをご存じですか? 佐伯美和姉が自主的に飾ってくれています。人形のクオリティーはプロ級です。また、季節に合わせてシチュエーションを変えてくれて、毎回新しい人形が登場し、今は「梅雨を楽しむぐりとぐら」です。とても嬉しいのは、この飾りが千川通を歩く人たちに大好評なのです。特に、お散歩する保育園の子どもたちは毎回立ち止まり、キャッキャと盛り上がっています。人形たちが変わると、「ほら、見て、見て、新しいお人形さんたちだよ。」「あ、こいのぼりだ!」「かわいい~」と、先生と子どもたちの楽しそうな会話が聞こえてきて、二階で仕事をしている私たちは、本当に嬉しいです。

子どもたちに人気の理由がもう一つあります。動物たちに交じって、ポケモンのキャラクターも登場しているからです。小学生たちが特に喜んでくれています。写真を撮っている大人の方もいます。ポケモンキャラクターを飾ることに関しては、事前に美和さんから相談を受けました。私は、まったく問題ありません、と答えました。このように、自発的に、自分の賜物を用いて楽しみながら、目線を地域の人たちに合わせて、教会と地域をつなげる伝道の働きをしてくださって、私はとても嬉しく思っています。すると先日、妻が目を丸くして私のところへ来ました。教会のポストに、可愛らしい、手書きの、絵入の手紙が入っていました。たぶん小学生の女の子の文章です。

「いつもフェルトの作品のすばらしさに元気を頂いております!「コイキング」も「コダック」もすてきです。学校に行くのも楽しい気分になります。ありがとうございます!」

なんて嬉しいことばでしょう、そのように思ってくれているなんて、手紙を書いてくれるほどに喜んでくれて。ハレルヤ! 早速、妻はその手紙を美和さんに届けました。

カテゴリー: ボクシ・ボイス   パーマリンク

コメントは受け付けていません。